11月3日(土), 純植物カレー試食会の準備と計画

11月3日(土), 純植物カレー試食会の準備と計画
下記の日程にて純植物カレーの試食会を開催します。
日時   11月3日(土)、朝9時~午後4時
会場   掛川市仁藤町4-1、大石米穀仁藤町店 店内
主催   (有)大石米穀
内容   純植物カレーの試食をしていただき、改良すべき点を
      指摘してもらう。(皆様の意見を集約し、次回のカレー作りと
                レトルト化に生かす。)
      カレーの在庫が、無くなり次第、閉会します。
駐車場  10台分有り(お店の一軒隔てた北側の角地)

先日、掛川ブログ村にてカレーの試食会をやらせていただきました。
改良すべき点が見つかり、今回はその改良型を味わっていただく
催しです。
画像は、仕込み途中のものです。
野菜がいっぱいで、口当たりを滑らかにしてほしい、との要望に対して
ミキサーを掛けてみようかと考えています。

     
   




お米で健康
掛川 仁藤 大石米穀
トップページ
地図
フェイスブック

お米や雑穀・野菜を中心とした食事を広める事により、体内や血液を浄化させて 病気を追い出し、一人でも多くの人に健康になっていただきたい。 穀物と野菜で、オシャレな食事を創作して健康食生活の質を高めたい。 食で病気になった人に対して、純植物の食事で改善していただけれるように 同じ目線で悩み、共に克服するように歩みたい。

電話 0537-22-3165
手紙 メールでのお問合せ
静岡県掛川市仁藤町4-1
掛川 仁藤 大石米穀
同じカテゴリー(お知らせ)の記事

この記事へのコメント
大石米穀さん。こんばんわ。
先日のブログ村ではご馳走様でした(^^)
レトルト化。大変興味があります。平日レトルトカレーを食べる数の多いこの私。先日ブログ村で頂きましたカレーは非常に美味しく、商品化しても十分通用しそうでしたが、さらに今回は改良版ですね(^^♪
当日は仕事でお邪魔できませんが、喜ばれるものを造りたいという大石さんの熱意が伝わってきます。頑張ってくださいね。
Posted by 掛川市不動産屋 at 2007年10月29日 23:20
またまた、試食に行きたいと思っています。
お休みなので、子供も一緒です。
よろしくお願いします。
Posted by のつまのつま at 2007年10月30日 10:22
私も所用で お邪魔できそうにありませんが
大石さんの夢が益々 膨らんで行くことを
願っております。
がんばってください 大石米穀さん!
Posted by 海援隊海援隊 at 2007年10月30日 18:42
掛川市不動産屋さんへ
のつまさんへ
海援隊さんへ
みなさん、コメントをいただきまして誠に
ありがとうございます。
力強い応援で、心が引き締まります。
シャキッ!!!(引き締まった擬音)

どうして、3日の日にカレーの試食をやる
のかと言うと、・・・・・・・・・・・・・・・
掛川商工祭に、出店したかったのですが、
申し込みをした時には、締め切りが既に
過ぎていた為に参加できませんでした。
人通りが多い所でだめなら、お店で
試食会をやれば良いと言う事にしました。
さて、何人の人がご来店されるのか、
見当も、つきません。
今日は、31日です。
今日か明日には、新聞折込チラシを
13000枚刷り上げてみようかなと
思います。
こういった元気が出るのも、皆さんの
声援があればこそと、日々感謝して
います。 謝謝(オレは中国の人か?)
Posted by 掛川仁藤 大石米穀 掛川仁藤 大石米穀  at 2007年10月31日 16:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
11月3日(土), 純植物カレー試食会の準備と計画
    コメント(4)