

三日前の月曜日に炊いたご飯の味見をしています。
掛川米・ふっくら君の原料玄米(去年の10月、一年分)の在庫がなくなり、
先日、生産農家から仕入れてきた米の良し悪しを舌で確認する為です。
三日を経ても粘りが変わらず、10キロ 4000円のお米として売れるでしょう。
これなら「ふっくら君ブランド」で店頭に出してもOKであると判断しました。
今日のお昼のおかずは、カレーにしました。
と言っても、冷蔵庫の中はカレー(一ヶ月前)になる手前の野菜を煮付けた
のが、ボウルに残っていましたので、カレー粉と雑穀粉を足して、
カレーを作りました。(これが、また楽しいんです。)
え?どれくらい、体に良いかって?
今、午後2時30分くらいですが、もうお腹が空(す)きました。
それくらい、消化がいいんですヨ。
やっぱ、インスタントのカレーと違うなあ~と、実感します。
1カ月前のものでも、腐敗していませんでした。
純植物の材料は、驚くべき、抗酸化力を持っています。
普通なら、とっくに青カビは生えているのに、・・・・強いなあ~。