掛川仁藤 大石米穀の長い一日 

今日は朝から仕事が忙しく、お昼ごはんを食べる時間も切り詰め、
ようやく今仕事が一段落して、こうしてパソコンの前でくつろいで
います。・・・・・・・アー濃い一日でした。でも充実していたなー・・・



はじめにお米のお客様にカレーのサービスを提供して
まいりましたが、ここ数日差し上げれない状態が続いて
います。(申し訳ございません。)
必ずや、伝票に名前が残っているお客様には、
出来立てのカレーを持って訪問させていただきます。
楽しみにお待ちください。
ブログでこうして言っているので責任持って実行します。
純植物製のカレー、人々に幸せを与えます。
(少しおおげさ)

今日はお米ではなくて、LPガスの仕事で朝から夜7時半
までほとんど、立った状態でした。
リフォーム工事で台所と風呂場の位置が変わりました。
ガスコンロや風呂給湯器も新型になり、それに伴って
ガス配管工事も変更になったのです。
現場監督の指示したポイントに壁からガス管を取り出し
ガス器具と接続する訳です。
今日も酷暑と言える暑い日でした。
現場の大工さん、大変だなーといつも思います。
今回の現場は、鉄骨3階建ての3階自宅部分。
天井も熱線で暑く、その下で働く者は涼しい所がなく、
大変でした。
でも、いつも思う事ですが、自分が工事をした所で
お客様が、台所で煮炊きを 風呂場でお湯を
使ってくれているんだなー、と感謝しています。
そう思うと、元気が出てきました。
明日は、日曜日ですがお米の事で富士市へ出張です。
用件が済んだら、日曜日だもんで仲間と飲みに
いきます。
(女房殿の角が出ない内に早く帰らなくては。)







お米で健康
掛川 仁藤 大石米穀
トップページ
地図
フェイスブック

お米や雑穀・野菜を中心とした食事を広める事により、体内や血液を浄化させて 病気を追い出し、一人でも多くの人に健康になっていただきたい。 穀物と野菜で、オシャレな食事を創作して健康食生活の質を高めたい。 食で病気になった人に対して、純植物の食事で改善していただけれるように 同じ目線で悩み、共に克服するように歩みたい。

電話 0537-22-3165
手紙 メールでのお問合せ
静岡県掛川市仁藤町4-1
掛川 仁藤 大石米穀
同じカテゴリー(お知らせ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
掛川仁藤 大石米穀の長い一日 
    コメント(0)