お米屋の おにぎり製造販売2

お米屋の おにぎり製造販売2
なんとか、今月4月下旬に「お米屋の おにぎり」を開業したく、
活動をしています。
ゴールデンウィークには、間に合いそうです。

厨房も10日(土)には、完成する段取りとなりました。
後は、次週に保健所の職員の方に依頼して
法令に合った設備を確認してもらい、販売許可を得る予定です。

さあ~、どんな食べ物が出来上がるのか・・・・・・・。
お楽しみに。
製造コンセプトは、「脱 動物食」、「純植物の素材で、美容と健康」
「デトックス効果」の考えで商品を開発します。
当然、「お米で健康」がテーマです。




お米で健康
掛川 仁藤 大石米穀
トップページ
地図
フェイスブック

お米や雑穀・野菜を中心とした食事を広める事により、体内や血液を浄化させて 病気を追い出し、一人でも多くの人に健康になっていただきたい。 穀物と野菜で、オシャレな食事を創作して健康食生活の質を高めたい。 食で病気になった人に対して、純植物の食事で改善していただけれるように 同じ目線で悩み、共に克服するように歩みたい。

電話 0537-22-3165
手紙 メールでのお問合せ
静岡県掛川市仁藤町4-1
掛川 仁藤 大石米穀
同じカテゴリー(商品ご紹介)の記事

この記事へのコメント
前々から ブログを読ましていただきました。

どこに 行くのか ?ず〜と 見てました。

わかりました よ〜く わかりました 人の幸せにするのは たいへんと

おもいます。がんばってください。
Posted by サエコ at 2010年04月08日 12:22
サエコさんへ

私のブログを見てくださり、誠にありがとうございます。
そして、今後もご覧くださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
励ましのコメントをいただき、感謝です。
ありがとうございました。

私事で恐縮です。
私、黒沢明監督の映画で「生きる」が好きです。
余命半年以内の主人公が、困っている人々を助けて
共に達成感や喜びを分かち合う事で自分の幸せをつかむ物語。

年齢が53歳になった私に、ピッタリのテーマです。
80歳まで生きるとして、あと27年間の命。
いや、もしかして、明日の命でさえ、わからない。
巨人の木村コーチみたいに。

そう思ったら、今までの仕事や勉強した事を生かして
困っている人を助けようと、思いはじめました。
食で病気になった人々と同じ目線で悩み、
体を浄化させる食事でもって、健康を回復、改善してもらう。
共に改善出来た、達成感を味わい、喜びを共有したい。
生きている事の幸福を味わいたいと考えています。

これらを実現する為の厨房がもうすぐ完成します。
なんだか、気持ちがワクワクしている今日この頃です。
今月4月の末くらいには、「体に良い食事」を販売します。
Posted by 掛川仁藤 大石米穀 掛川仁藤 大石米穀  at 2010年04月08日 15:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お米屋の おにぎり製造販売2
    コメント(2)