しずおか産業創造機構、中小企業診断士の先生、ご来店

しずおか産業創造機構、中小企業診断士の先生、ご来店しずおか産業創造機構、中小企業診断士の先生、ご来店
掛川商工会議所の紹介で中小企業診断士の先生に来ていただきました。
目的は、今後のお店の営業方針について。
経営を安定化させる為に、ここ一年、どの商品に力を入れるべきか。
選択と資本の集中とでも言いましょうか。
第三者の視点から判断を仰ぎました。
いろいろな商品の中から、オリジナル性があると評価された、お米。
「掛川米 ふっくら君」(下の画像)に白羽の矢が当りました。
まず「美味しい事」、次に「日持ちして、お弁当に良い事」、そして
「価格が手頃である事」の三拍子が揃っている事を、お客様に広める。
売れそうで商品力のあるお米を、いかに宣伝をして広めるかが
課題であるとの指摘でした。

さあ~、ノンビリしていられない。
新聞折込チラシ、各地域へのチラシの手配り、お得意様へのDM。
業務店の開拓(現金払い)などなど。
いろいろチャレンジしようと思う。
え? 値段は、いくらか?
10キロ 3800円、 5キロ 1900円の お手頃価格です。
5000円台クラスの美味しさである事は、まちがいありません。




お米で健康
掛川 仁藤 大石米穀
トップページ
地図
フェイスブック

お米や雑穀・野菜を中心とした食事を広める事により、体内や血液を浄化させて 病気を追い出し、一人でも多くの人に健康になっていただきたい。 穀物と野菜で、オシャレな食事を創作して健康食生活の質を高めたい。 食で病気になった人に対して、純植物の食事で改善していただけれるように 同じ目線で悩み、共に克服するように歩みたい。

電話 0537-22-3165
手紙 メールでのお問合せ
静岡県掛川市仁藤町4-1
掛川 仁藤 大石米穀
同じカテゴリー(お知らせ)の記事

この記事へのコメント
 こんばんは。

 近日中に、10kgほど、買いに伺わせて頂きますね。
 手許の米が、今月一杯ぐらいで終わりそうですので。
 持病の金欠病が悪化してるので、安いのは大歓迎です。
Posted by いそづちゆき(写真好き) at 2008年10月16日 22:52
ちゆきさんへ
お米の件で気を使っていただきまして、ありがとうございます。
ご来店いただけれると言う事ですが、ケガで不自由では、ありませんか?
何なら、配達いたしますヨ。
Posted by 掛川仁藤 大石米穀 掛川仁藤 大石米穀  at 2008年10月18日 09:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
しずおか産業創造機構、中小企業診断士の先生、ご来店
    コメント(2)