純植物カレーの甘味は、イチジクとタマネギ。

純植物カレーの甘味は、イチジクとタマネギ。
肉由来の食材と砂糖を使わないでカレーを作っています。
砂糖の代わりに果物と野菜を使います。
自然の素材のみで旨味を出す事に、こだわっています。
このカレーに合う、お米があるんですヨ。
もう、すでに4,5人のお客様が、お通じが改善されたと、
話を聞かせていただいています。
翌朝のトイレが楽にスルッと排便できるって、気持ち良いものです。
嬉(うれ)しくて、私に教えてくださいました。
え? 誰かって?
そりゃう、プライバシー保護で、言えません。悪しからず。




お米で健康
掛川 仁藤 大石米穀
トップページ
地図
フェイスブック

お米や雑穀・野菜を中心とした食事を広める事により、体内や血液を浄化させて 病気を追い出し、一人でも多くの人に健康になっていただきたい。 穀物と野菜で、オシャレな食事を創作して健康食生活の質を高めたい。 食で病気になった人に対して、純植物の食事で改善していただけれるように 同じ目線で悩み、共に克服するように歩みたい。

電話 0537-22-3165
手紙 メールでのお問合せ
静岡県掛川市仁藤町4-1
掛川 仁藤 大石米穀
同じカテゴリー(お知らせ)の記事

この記事へのコメント
大石さん こんにちは
メチャクチャ上手に写真が撮れていますね~
大石さんは調理の腕も
カメラの腕もいいんですね・・
イチジク使って頂けるとすごい嬉しいです
我が家の両親が一番力を入れているのが
この無花果でとっても栄養価が高いんですよ
純植物カレー楽しみにしております
Posted by 海援隊海援隊 at 2008年09月13日 12:17
海援隊さんへ
写真を褒めていただきまして、ありがとうございます。
ビギナーズラックと言うか、たまたま偶然に良いことが重なって
写真が撮れたのでしょう。
さて、純植物カレーの方は、偶然で済む問題ではありません。
海援隊さんの志高の野菜。
この野菜の旨味を誰が食べても分かりやすいように「なるほど、美味い。」と
なるように仕上げる事が、私の使命であると思います。
文面にあるイチジクの事ですが、・・・・・・
研究課題とさせてください。
どのように調理したら、ウント甘みが強調されるのか、考えあぐねています。
料理本とプロの方に相談しながら、いろいろ試そうと思います。
と言うことで、イチジクは生のまま、美味しゅういただきました。
あ~、美味しかった。
期待を裏切って、すみませんでした。
甘いと言えば、海援隊さんのタマネギをダッチオーブンで無水焼きすると、
とっても甘くなるんですヨ。
そんなこんなで、カレーの前段階である野菜のスープが、完成間近。
来週あたりに、野菜の旨味タップリのカレーが出来ます。
連絡いたしますので、もう少しお待ち下さい。
Posted by 掛川仁藤 大石米穀 掛川仁藤 大石米穀  at 2008年09月13日 18:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
純植物カレーの甘味は、イチジクとタマネギ。
    コメント(2)