森町の花火大会に、行ったどー。

森町の花火大会に行ってきました。
天浜線に乗り、遠州森駅へ出発。
天浜線って車内で飲食できるから、いいな~。
車窓越しに見える景色を楽しみながら、食事開始。
遠鉄ストアーで買ったカキフライを缶ビールでいただきました。
次は、鰹節のおにぎりと日本酒をいただきました。
外の景色が見れるので、お酒も進みます。
そうこうしている内に森の駅に到着。
浴衣姿の人たち、肉付きのいい貫禄あるブラジルのお母さん方の後を
ついて行きました。
打ち上げ場所と見物席の距離が近かった事に、まず驚いた。
50メートルもないくらい、近かった。
土手の斜面に寝転びながらの見物です。
皆さん全員が寝転ぶから、行儀悪いとは思わない。
寝転びが暗黙の了解のようで、開放的でよかった。
新参者の私も、周りの人に挨拶をして新聞紙を敷いて、いざ寝転び開始。
夕方6時は、まだ明るく月が雲に見え隠れ、夕日の赤が薄紫色に変化して
その色の変化に雲も染まってキレイだったなあ~。
花火もいいけど、自然の風景もいいなあ~。
花火本番前に、腹ごしらえを。
おにぎりは、食べちゃったので、遠鉄ストアーで買った、いなり寿司を広げました。
日本酒とお稲荷さんは、相性がいい。
河川敷の解放的雰囲気と森町の開放的な雰囲気が交わって、お酒も美味しい。
お腹がいっぱいになり、辺りもだんだん暗くなって、花火ムードが盛り上がって
きました。
続きは、次のブログで。





お米で健康
掛川 仁藤 大石米穀
トップページ
地図
フェイスブック

お米や雑穀・野菜を中心とした食事を広める事により、体内や血液を浄化させて 病気を追い出し、一人でも多くの人に健康になっていただきたい。 穀物と野菜で、オシャレな食事を創作して健康食生活の質を高めたい。 食で病気になった人に対して、純植物の食事で改善していただけれるように 同じ目線で悩み、共に克服するように歩みたい。

電話 0537-22-3165
手紙 メールでのお問合せ
静岡県掛川市仁藤町4-1
掛川 仁藤 大石米穀
同じカテゴリー(お知らせ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
森町の花火大会に、行ったどー。
    コメント(0)