今日のお昼は?

掛川仁藤 大石米穀 

2007年10月11日 19:51


今日のお昼は、ホタテのお粥にしました。
以前、友人からいただいた、おみやげ(ホタテの煮付け、
レトルトパック)が、冷蔵庫にあるのを思い出しました。
味付け成分のなかに砂糖が含まれていたので砂糖の害を
防止する為にホタテを一度、茹(ゆ)でこぼして砂糖を抜きます。
次にもう一度、ホタテを茹でます。
雑穀の「もちあわ」を加えて、とろみをつけます。(画像 参照)
とろみがつくと、だんだんお粥らしくなってきました。
今度は味付けです。
昆布を漬け込んだ、しょうゆを加えます。
この時、昆布もホタテの鍋にいれます。
ダシが出て、良い匂いがしてきました。
続きを読む。



しばらく煮立ったら、ドンブリご飯(昨日 炊いた玄米入りご飯)の
上にかけます。
好みでごまラー油を垂らすと、中華風になって、これまたおいしい。

関連記事