テレビに出るかも。21日か28日のSoleいいね。

テレビに出るかも。21日か28日のSoleいいね。
昨日、お店屋外の黒板に「本日の100円、ミニ・カレー」を書いていたら、
テレビで見かけた事がある、女子アナとおぼしき、ご一行様が歩いて
来ました。
なんと、SBSテレビの原田亜矢子アナが、カメラさんと音声さんを
従えて歩いて来ました。

黒板の文字に興味をもっていただいて、
お米屋でカレーを売っている事に注目していただきました。

突然の訪問にドキドキ。
「とことん野菜に、こだわりました。」と言う意味で文字を書いていたら、
なんと、原田アナに「ん」が抜けている旨を指摘してもらいました。
カレーを試食してみたいとの要望で、早く文字を書いて、カレーの
仕度をしなければとの思いが先走ってしまい、「ん」が抜けてしまったかも。

この様子は、21日か28日のSBSテレビ「Soleいいね」午前9時55分~
11時までの時間帯で放映されるようです。




お米で健康
掛川 仁藤 大石米穀
トップページ
地図
フェイスブック

お米や雑穀・野菜を中心とした食事を広める事により、体内や血液を浄化させて 病気を追い出し、一人でも多くの人に健康になっていただきたい。 穀物と野菜で、オシャレな食事を創作して健康食生活の質を高めたい。 食で病気になった人に対して、純植物の食事で改善していただけれるように 同じ目線で悩み、共に克服するように歩みたい。

電話 0537-22-3165
手紙 メールでのお問合せ
静岡県掛川市仁藤町4-1
掛川 仁藤 大石米穀
同じカテゴリー(お知らせ)の記事

この記事へのコメント
大石さん 凄い!
久しぶりにブログ訪問させて頂いたら
カレーにチャーハン
お米の消費がグングンのびたら
みんな幸せになりそうですね
頑張ってください
応援しております
Posted by 海援隊海援隊 at 2011年04月24日 13:42
海援隊さんへ

応援、ありがとうございます。

これも、海援隊のおかげかと、思います。
「自分の強みを生かす。」
「お客様が求めている物を探し出す。」
「造り出した商品が、価値ある物である事を広める。」
「その店が、その地域に必要性である事を認めてもらえるように
 日々、努力する。」
最終的には、食を通じて健康を取り戻せるように、
病気で困っている人を共に同じ目線で、励ましあい、
いずれ克服して達成感を味わい、幸せの
おすそ分けができたら、いいな~と考えています。
Posted by 掛川仁藤 大石米穀 掛川仁藤 大石米穀  at 2011年04月25日 09:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
テレビに出るかも。21日か28日のSoleいいね。
    コメント(2)