お米で健康の「おむすび」、完成?

お米で健康の「おむすび」、完成?
画像は、白米と99%玄米を炊き合わせた「おむすび」です。
画像では表現できませんでしたが、白米の白地に ほぼ玄米の
薄茶色が点々としています。
コクがあって、美味しいんですヨ。
食品添加物を加えていないので、午前11時くらいに作ったら
売れきれじまいです。

白米の美味しさ、玄米に期待される健康機能。
両方を併せ持った「おむすび」を作りました。
文字通り「美味しくて健康」を具体化に。
おかかの味付け醤油(しょうゆ)は、昆布を漬け込んだ醤油です。
カツオと昆布のダシが効いた、お醤油です。

では、気になるお値段は?お米で健康の「おむすび」、完成?
二個で150円です。お米で健康の「おむすび」、完成?
旨くてコクのある、健康機能があるご飯。
カツオと昆布、両方の風味が味わえる「おかか」。
食べ応えがある二個サイズに適正価格。
ようやく、自分なりに納得できる物が完成しました。
後は、宣伝に力を入れるかな?




お米で健康
掛川 仁藤 大石米穀
トップページ
地図
フェイスブック

お米や雑穀・野菜を中心とした食事を広める事により、体内や血液を浄化させて 病気を追い出し、一人でも多くの人に健康になっていただきたい。 穀物と野菜で、オシャレな食事を創作して健康食生活の質を高めたい。 食で病気になった人に対して、純植物の食事で改善していただけれるように 同じ目線で悩み、共に克服するように歩みたい。

電話 0537-22-3165
手紙 メールでのお問合せ
静岡県掛川市仁藤町4-1
掛川 仁藤 大石米穀
同じカテゴリー(商品ご紹介)の記事

この記事へのコメント
 こんばんは。

 完成形が出来ましたか、おめでとうございます。

 近日中に伺いたいですが、SVXが走れなくなったので行動の自由が大幅に狭まっていますから、ちょっと先になりそうです。
(ジャイロキャノピー改で移動してるのですが、バイクの運転の頻度が非常に低かったために練度が低くて必要最小限のところに出向くのが精一杯)
Posted by ちゆき at 2010年06月06日 20:03
コメント、ありがとうございます。
完成かな?と、思いちがいしていました。
まだまだ、改良の余地ありです。
Posted by 掛川仁藤 大石米穀 掛川仁藤 大石米穀  at 2010年06月08日 14:40
 こんばんは。

 そうか、「これで完成」と思ったら進歩が止まっちゃいますものね。

 頑張ってください。
Posted by ちゆきちゆき at 2010年06月08日 18:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お米で健康の「おむすび」、完成?
    コメント(3)