めずらし!新潟米が売れた!

めずらし!新潟米が売れた!
私共のような零細弱小米屋に、珍事発生。
なんと、新潟こしひかりを目当てに先週から5人のお客様が来店。
「新潟米は、どうでしたか?」の問いかけに・・・・・・・・・・
「美味しかったから、また来た。」との事。
「どのように美味しかったの?」に対して
「スーパーの新潟米は、冷えると不味い。パサついて食べられん。
しかし、お米屋さんの新潟は、翌日になっても、しっとりして粘るから
美味いし、ふっくらしている。弁当にいい。」との答えでした。
最近、精米工程に細心の注意をしています。
これが、功を奏しているかもしれません。
以前は、やたら白く搗(つ)けば良いと考えていましたが、
今は、白米の米肌が、少しアメ色になるくらいに優しく精米しています。
米粒がアメ色でも、炊くと白い御飯になって、味も甘い。
これが、受けているようです。




お米で健康
掛川 仁藤 大石米穀
トップページ
地図
フェイスブック

お米や雑穀・野菜を中心とした食事を広める事により、体内や血液を浄化させて 病気を追い出し、一人でも多くの人に健康になっていただきたい。 穀物と野菜で、オシャレな食事を創作して健康食生活の質を高めたい。 食で病気になった人に対して、純植物の食事で改善していただけれるように 同じ目線で悩み、共に克服するように歩みたい。

電話 0537-22-3165
手紙 メールでのお問合せ
静岡県掛川市仁藤町4-1
掛川 仁藤 大石米穀
同じカテゴリー(商品ご紹介)の記事

この記事へのコメント
本日、午後にインターネットが、つながりました!
(弟に頼んで)
あけるのが遅くて・・・・・
時間もなく、・・・
東京の友達に聞いたんですが、洋食のこれっていう
店やは高いんで・・・今すぐには、答えられないそうです!?
また、調べておくとのこと!
ただ、洋食ではないんですが、
紀伊国屋の地下1階のうどんや「水山」(すいざん)が、
意外とおいしく{ちゃんぽんうどん}が、意外や意外に
いける とのこと! だまされたと思ってたべてみたら
とのこと。
(この時間では、たぶん、間に合わないでしょうが、・・
電話も失礼ですし。・・・
また、次の機会には、役にたてるように頑張ります!!
Posted by 田舎風 at 2009年02月21日 23:31
田舎風さんへ
教えてくださって、ありがとうございました。
残念ですが、今回は、推薦の店には、行けれませんでした。
また、いずれ、チャレンジしますネ。
Posted by 掛川仁藤 大石米穀 掛川仁藤 大石米穀  at 2009年02月23日 19:07
今日はありがとうございました!
急に新潟米が売れると
確かにびっくりしますね(^^;
確かにおいしいんですよね。

うちの精米も、あめ色で止めるようにしています(w
Posted by もりし at 2009年03月01日 00:03
もりしさんへ
先日は、貴重なお話を聞かせていただき、
ありがとうございました。
講演を拝聴して、なんだか元気が出ました。
まずは、いろんな方のブログをお邪魔して、
コメントをしようと思います。
もりしさんのブログにも拝見させてください。
Posted by 掛川仁藤 大石米穀 掛川仁藤 大石米穀  at 2009年03月02日 09:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
めずらし!新潟米が売れた!
    コメント(4)