掛川こし(新米)の包装袋、見せたかった!

掛川仁藤 大石米穀 

2007年09月03日 20:58

残念!画像が取り込めない。

今日、kaientaiさんに来てもらいました。(忙しい所、すみませんでした。)
ブログに画像の取り込みを教わりました。
が!、今夜、再び教わった事をしようとしても、とうとう画面に映したい
画像が出ませんでした。クヤシ~。
「画像デビュウで~す。」って、軽い気持ちでブログに出したかったのに
残念です。
掛川仁藤 大石米穀よ、お主(ぬし)まだまだ修行が足りんの~。

先日、新米(掛川こしひかり)の袋用の写真を撮りました。
以前ブログに書きましたが、直接農家から、いただいた米なので、
「こしひかり」を検査証明する所を通っていません。
法令上、掛川の産地と「こしひかり」の銘柄を袋に書けないのです。
文字がダメなら、映像があるサと言う訳で掛川城の写真を撮り、
映像で「地元の米ですよ」とわかってもらう事にしました。
この、お城の写真が予想以上によかったので
ぜひ、皆さんに見てもらいたかったのです。
また、近いうちにブログに写真を載せます。
今度は、たっぷり修行して成果をお見せいたします。
関連記事